Recruit
スタッフ募集要項
高知オフィス秘書兼事務スタッフ
企業法務分野のプロフェッショナルとして、国内外のクライアントに対し 幅広いリーガルサービスを提供している森・濱田松本法律事務所。
その国内拠点オフィスとして、2025年4月に高知オフィスを開設いたしました。
森・濱田松本事務所の高知オフィスにて、クライアントの皆様のご要望・ご期待にお応えするための最適な体制を構築すべく、当事務所で一緒に活躍してくれる方を募集します。■弁護士秘書とは?
秘書は、いわば弁護士の縁の下の力持ちのような存在です。
スケジュール管理、電話応対、外出業務など、仕事内容は様々。
担当弁護士はもちろん、他の秘書や他部門のスタッフとも密に連携を取りながら業務を進めることが大切です。
仕事内容について
- 仕事内容
-
<秘書兼事務業務>・スケジュール調整・管理・メール対応、電話・来客応対・書類のコピー、ファイリング、FAX処理・PC業務(Word・Excel・PPTでのデータ作成)・請求業務(作成、発送など)・高知オフィスの経理・総務・庶務業務等・外出業務(金融機関・郵便局・裁判所など)・出張手配・その他秘書業務
- 求める
経歴 -
【必須条件】
・事務経験
・ビジネスレベルのPCスキル(Outlook・Word・Excel・PowerPoint等)【歓迎条件】
・英語力(英検2級、TOEIC700点程度)
※但し必ずしも条件満たしていなくても大丈夫です。★業界未経験OK!法律に関する知識は不要です。
- 求める
人物像 -
・正確、丁寧に事務作業が行える方
・他拠点のスタッフと相互に協力し合いながら仕事を進められる方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・主体性を持って業務に取り組める方
- チーム体制
-
現在は弁護士1名、スタッフ1名の体制となります。(今後変更となる可能性もございます。)
他拠点オフィスのスタッフとも密に連携をとりながら業務を進めていただきます。
法律事務所というと固いイメージを持たれがちですが、 弁護士スタッフともに気さくにコミュニケーションを取りながら仕事をしています。
雇用条件について
- 雇用形態
-
契約職員
- 賃金等
-
基本給:月給 200,000円 〜 230,000円
残業代別途支給(実残業時間分全額支給)残業月5時間想定
(想定年収:250万円~280万円(月平均残業約5時間で試算))※経験・能力・職務・残業時間により異なります。
- 通勤費
-
事務所が承認した通勤経路で1ヶ月5万円を限度として支給
- 賞与
-
なし
- 加入保険
-
健康保険、厚生年金保険、労災補償、雇用保険
- 契約期間
-
1・2回目までの契約は3か月単位、3回目以降の契約は1年単位となります。
- 勤務日
-
週5日(オフィス出勤)
- 勤務時間
-
9:00~17:00(実働7時間、休憩1時間)
- 勤務予定地
-
森・濱田松本法律事務所 高知オフィス
(弁護士法人 森・濱田松本法律事務所の従事務所)
【所在地】
780-0870 高知県高知市本町四丁目2番44号 グラン高知県庁前8階
伊野線 県庁前駅より徒歩2分ほど
- 休日
-
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)
【年間休日】
124日 ※2025年度
【休暇制度】
有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
- 福利厚生等
-
・定期健康診断 ・婦人科検診受診補助
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・産業医健康相談 ・保養施設の利用
・カフェテリアプランの利用
・ベネフィットステーションの各種サービス利用 他
健康維持のためのエクササイズセミナーや介護に関するセミナーなど、 関心の高いテーマを取り上げたセミナーが随時開催されています。
また、弁護士、スタッフ関係なく参加できるレクリエーション等もあります。
選考について
- 書類審査
- WEB適性検査
- 一次面接(オンライン)
- 最終面接(対面)
- その他
-
【応募後の流れ】
・ご応募いただいた方へは7営業日以内にご連絡いたします。
・一次面接はZoomを使用したオンライン形式、最終面接は高知オフィスにて対面での実施を予定しています。
応募について
- 応募方法
-
「履歴書(写貼)」および「職務経歴書(書式自由)」をご用意のうえ、お申込みフォームからご応募もしくは下記応募書類提出先までご郵送下さい。また、連絡可能なメールアドレスを必ずご記入下さい。
応募書類について
ご応募書類は返却致しません。当事務所にて厳重に管理し、選考が終了し次第、破棄致します。
お申込みフォームで応募
ご応募はこちらEntry郵送で応募される場合
〒100-8222
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング弁護士法人森・濱田松本法律事務所
人事 採用担当 宛
※応募される職種が分かるように記載もお願いいたします。
- その他
-
お問合せ、ご質問はこちらからお問い合わせ下さい。電話によるお問い合わせはご遠慮下さい。
個人情報について
上記お申し込み・応募書類から当事務所が取得した個人情報は、採用等に関するご連絡並びに選考手続時の資料として利用するほか、当事務所における将来の採用活動における資料としてのみ利用させていただき、個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて利用することはありません。